【元消防士が思う】消防士に向いている人の特徴5選

仕事

はじめに

みなさん、こんにちは!





突然ですが、みなさんは、消防士に向いている人って、どんな人だと思いますか?





体力に自信がある人?





正義感の強い人?





チームワークのある人?などなど、さまざまなイメージがあると思います。





今回は、元消防士の私が、消防士に向いていると思う人の特徴を5つ紹介します。





消防に向いている人の特徴をまとめた記事は、たくさんありますが、消防の良い面だけを紹介しているものが多いです。





この記事では、元消防士の私が思う、消防士に向いている人の特徴(リアル編)をお届けしようと思います。





私は消防を好きになれなかった人間なので、偏見が多くなります。





ですので、これが全てではないことを十分に理解して、お読みください。





消防士になったあとに、ギャップに苦しまないよう、誰かの役に立てばうれしいです。





 

この記事はこんな人におすすめ!

・消防士を目指している人
・消防士になるか迷っている人
・自分に適性があるか確かめたい人 







消防士に向いている人の特徴5選

①体育会系に理解のある人

 

ここでいう体育会系とは、主に上下関係のことです。





消防には、階級制度があり、これはさまざまな弊害を生んでいます。





下記の内容を理解できる人は、消防士に向いています。





・雑用
共有の食糧・調味料の買い出し、ゴミ出し、食器の片付け、お茶作り、などはすべて若手の仕事です。





・上司のやり方に合わせる
火災戦術や書類の作成方法など、仕事のやり方は、上司の考えに合わせなければなりません。例え、上司と考えが違っても、上司に合わせなければ、上司との関係に亀裂が生じるでしょう。





・生活態度
消防の部隊勤務は、24時間勤務です。普通の仕事では、考えられないほど、普段の生活を他人に見られることになります。だらしない生活をしていると、指導を受けます。私は、1年目の時に、「寝る時間が早い」と怒られたことがあります。(職場で決められた仮眠時間は守っていたのに)

消防士は、1年目がいい思いをすることを嫌います。彼らにとって、1年目とは、消防が創り上げてきた秩序を壊さんとする異教徒なのです。そのため、郷に入っては郷に従え、の精神が大切です。







②人命救助に強い思いがある人

 

人命救助のためなら、どんな訓練も、どんな雑務も、どんな人間関係も、耐えられるという覚悟がある人は、消防士に向いています。





まず、訓練をのびのびできると思ったら大間違い。





実際には、上司からのさまざまなプレッシャーがあり、





威圧的な指導をする上司、マウントをとる上司、不機嫌になる上司、などがいます。





また、消防署の業務は、災害出場と訓練だけではありません。





掃除、洗濯、草むしりなど、庁舎の維持管理も消防士の仕事です。正直、やる意味がわからない業務もあります。





また、消防署には、いろんな人間がいます。





当たり前ですが、良い人もいれば、嫌な人もいるのです。





 

例え、嫌な上司を持ったとしても、良い関係を築けるよう努力し、働き続けることができるか。





 

このようなことを理解した上でも、人命救助に携わりたいという強い思いがある人は、消防士に向いています。





③気配り(機嫌取り)が得意な人

 

気配り(機嫌取り)が得意な人は消防士に向いています。





毎日上司を笑顔にするべく尻尾を振り、怒らせないために気を配ることができるか。





上司との会話で、上司が欲しい返しをできるか。





生き残っている中堅の人たちは、これが得意な人が多いです。





④集団行動ができる人

 

周りを見て、空気を読むことができる人は消防士に向いています。





逆に、周りに合わせられない人は、消防士に向いていません。





例えば、みんなで訓練の片付けをやっているのに、一人だけ個人資機材の整備をしていたり、みんなで食堂の片付けをしているのに、一人だけ事務仕事をしていたりすると、消防署の中では浮いてしまいます。





消防は、常にチームで動くため、集団行動できる人が求められます。





⑤とにかく安定していたい人

 

特にやりたいこともなく、ただただ安定していたい人も、ある意味消防士に向いていると言えるでしょう。





人間関係とか、雑務とか、どうでもいいから、安定が欲しいという人にとって、公務員である消防士は魅力的かもしれません。





消防の仕事は、災害以外は、それほど難しくなく、誰にでもできるものが多いですからね。





それで安定した給料がもらえて、問題さえ起こさなければ首を切られることもないわけですから、人によっては、消防という仕事は最高なのかもしれません。





まとめ

 

今回は、元消防士の私が、消防士に向いている人の特徴を5つ紹介しました。





最後にもう一度言いますが、今回紹介したことが、消防のすべてではありません。





これは消防アンチ人間が書いた記事なのです。





参考にすることはあっても、鵜呑みにはしないでください。





今回の内容をまとめるとこんな感じです。

消防士に向いている人の特徴5選
①体育会系に理解のある人
②人命救助に強い思いがある人
③気配り(機嫌取り)が得意な人
④集団行動ができる人
⑤とにかく安定していたい人







入庁後に、消防とのミスマッチに気づくということがないように、参考にしていただければと思います。





最後まで読んでいただき、ありがとうございました!





消防士に向いてない人


↓消防士になろうと思ったらまず読む記事!




↓筆記試験対策




↓おすすめ参考書




↓小論文対策




↓面接対策

コメント

タイトルとURLをコピーしました